![]() |
こだわりのハンドメイドブライダルグッズ専門店「てく・まりんぼ」
![]() |
人前結婚式(人前式)の体験談
親族・来賓入場|親族・来賓の席順|開式の辞|
新郎入場|新婦・新婦父入場|オリジナル誓いの言葉
リングボーイ・リングガール|結婚指輪交換|
ベールアップ・誓いのキス|結婚誓約書に署名|結婚成立宣言
閉式の辞|新郎新婦退場|
式次第|人前結婚式の打ち合わせの様子|
人前結婚式にかかった費用

リングボーイ・リングガール
私たちは、リングボーイ・リングガールを 二人の共通の友人にお願いしていました。実は、彼らは私たちの為に、リングピローと、 ウェディングベールを手作りしてくださった方たちです。 挙式直前の最終打ち合わせの際に、リングピローと 結婚指輪をお二人に預けておきました。
【↑ 前方 ↑】
<司会者> <リングガール> <リングボーイ>
<オルガン奏者> <新婦> <新郎> <ゴスペルシンガー>
【新婦側】 |
バ |
【新郎側】 |
||
家族|母|父|立会人代表 | | | 立会人代表|父|母|家族 | ||
通 | ジ | 通 | ||
親族 | ン | 親族 | ||
路 | ロ | 路 | ||
友人 | | | 友人 | ||
ド |




結婚指輪の交換
司会者の合図、「お二人の愛の象徴とされます、リングを、 新郎新婦のご友人でいらっしゃいます(リングボーイのフルネーム)様、(リングガールのフルネーム)様に お渡しいただきます」の言葉で、友人二人は新郎新婦の方へと向かいます。 私たち新郎新婦は、お互いに向き合った状態で、その時を待っていました。
「まずは、ご新郎からご新婦へとお渡しいただきます。」という司会者の言葉で、新郎が、 まず、リングボーイが手にしているリングピローから、 指輪をとり、 私の左手の薬指にはめました。私の手は震えていました。そして、感極まって、涙をこぼしていました。
リングボーイがリングガールにリングピローを渡します。
「続いて、ご新婦からご新郎へとお渡しいただきます。」私は、 リングガールから指輪を受け取り、 新郎の左手の薬指に指輪をはめました。
「神聖な愛の証、交換していただきました。どうぞ、皆様にご披露いただきましょう。」 という司会者の言葉に合わせて、私たちは、芸能人の記者会見さながらの、 フラッシュをあびながら、指輪を披露させていただいたのでした。
「お届けいただきました、(リングボーイ)様、(リングガール)様、ありがとうございました。」私たちの友人二人は、席に戻りました。
■打ち合わせのポイント 結婚指輪とリングピローについて結婚指輪とリングピローは、 挙式当日、介添人と初めてお会いした際に、預けました。 ■打ち合わせのポイント 指輪の交換セレモニーについて会場担当者&司会者と、「リングボーイ・リングガール」の 『立ち位置』、『動き』について綿密に打ち合わせをしました。 リングボーイ・リングガールには、 直接会って説明することができなかったのですが、電話で説明させていただき、 立ち位置、動きを図にしてE-mailで送りました。 また、挙式直前のチャペル控え室で、司会者、新郎新婦、 リングボーイ・リングガールで、 最終打ち合わせを行いました。 この時に、最初の段階で介添人に預けておいた結婚指輪と リングピローがリングボーイに預けられました。 ※チャペル担当者には、リングボーイ・リングガールの席を確保していただいていました。 |
ウェディンググッズを探す 手作りキット&完成品 リンク集
【手作りキット&完成品】ウェディンググッズ特集・トップページ
おすすめのウェディングショップ | |
|
アクセサリー、ウェディンググローブ、コサージュ、ペーパーアイテム、リングピロー、ウェルカムボード、 ウェルカムベア、芳名長・ペン立て、結婚証明書、ドラジェ、プチギフト、引菓子、席札ワイン、席札プレートなど。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
おすすめの結婚誓約書・結婚証明書のお店 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |





