わたしたちの人前結婚式(人前式) >
人前結婚式(人前式)の体験談 > 結婚誓約書に署名
人前結婚式(人前式)の体験談
親族・来賓入場|親族・来賓の席順|開式の辞|
新郎入場|新婦・新婦父入場|オリジナル誓いの言葉
リングボーイ・リングガール|結婚指輪交換|
ベールアップ・誓いのキス|結婚誓約書に署名|結婚成立宣言
閉式の辞|新郎新婦退場|
式次第|人前結婚式の打ち合わせの様子|
人前結婚式にかかった費用
結婚誓約書に署名
人前結婚式は、参列者の皆様に「立会人」として二人の結婚を承認していただくものです。
その証として、私たちは、結婚誓約書に署名を行い、
参列者の皆様に、結婚賛同書にご署名をお願いしました。
「続きまして、結婚誓約書にご署名いただきます。
ご新郎、ご署名をお願い致します。」新郎が署名をしている間に、私は、介添人の指示で、
ウェディンググローブをはずします。
「ご新婦ご署名をお願い致します。」という司会者の言葉に続いて、私は署名を行いました。
「続きまして、立会人のお二方にご署名をお願い致します。」
新郎立会人代表、新婦立会人代表が
それぞれ署名を行ってくださいました。
その間に、私は、介添人からウェディンググローブを受け取り、
手にはめました。
「確かに、ご署名いただきました、結婚誓約書。
それでは、皆様にご披露いただきたいと思います。」
立会人代表の二人が結婚誓約書を掲げ、
皆様にお披露目してくださると同時に、拍手が沸き起こりました。
「ありがとうございました。」
司会者の言葉で、立会人代表の二人は席に戻ります。
結婚成立宣言
「皆様の前にて、固く結婚の契りを交わしていただきましたお二人。尚、このお式は、
皆様方のご承認があってこそ、成立するお式でございます。お二人のご結婚、確かにご承認いただけましたら、
皆様方の祝福のご賛同の拍手をお願い致したいと思います。」
列席者の皆様が盛大な拍手で、私たちの結婚を承認してくださいました。
■打ち合わせのポイント 結婚誓約書について
結婚誓約書は、新郎新婦と、立会人代表
2名の書名欄があるものを1枚と、
参列者全員のご署名をいただけるように、結婚賛同書がセットになっているものを用意していただきました。
人前式は、立会人
(参列者の皆様方)に結婚を承認していただくスタイルなので、本来、
挙式の最中に立会人すべての方にご署名していただくものなのかもしれませんが、
時間の都合でそれはできませんので、
披露宴受付時に、芳名帳にお名前を頂戴するのではなく、「結婚賛同書」に
「ご署名」をいただくという形をとることにしました。
司会者からその旨、皆様に伝えていただくようお願いしました。
|
結婚誓約書・結婚証明書
ウェディングアイテムドットネットの結婚誓約書・結婚証明書
|
|
Hitomiの幸せデリバリーの結婚誓約書・結婚証明書
|
|
ウェディンググッズを探す 手作りキット&完成品 リンク集

★☆★【手作りキット&完成品】ウェディンググッズ特集・トップページ★☆★
【手作りキット&完成品】ウェディンググッズ特集・トップページ

【WEB限定】お手軽でリーズナブルなおふたりだけのウェディング<おふたり婚>


一生で一番輝く結婚式・挙式に『ブライダルエステ』エルセーヌ
